exam

検定について

ファッション3Dモデリスト検定3級/2級/1級実施決定

ついに「ファッション3Dモデリスト検定1級」が実施決定!
受験申込方法、検定内容など、詳細はこちら→https://fdea.tokyo/exam-test/
ファッション3Dモデリスト検定3級、2級の過去問題はこちら→https://fdea.tokyo/pastexam/

ファッション3Dモデリスト検定

活用分野

ファッション3Dモデリングが活用される場面としては、

  1. デザイン決定プロセスの短縮
  2. サンプル生産のコストカット
  3. 販売前の顧客コミュニケーションによる需要予測
  4. EC販売での「ささげ」業務のコスト削減
  5. 様々なプロモーションへの活用

といったものが考えられています。
デザイン制作の段階から3Dモデルを中心にデザインワークフローが設計されることで、総合的なコストと生産リードタイムの圧縮が期待され、企業無駄をなくした持続可能なファッション産業の構造を実現できます。

想定職種

ファッション3Dモデリング技術を活用できる職種としては、

などが想定されます。
また業種としてテキスタイル商社やOEM、ODM、生産工場などでの活用も考えられます。

検定(CLO編)合格のための必要なスキル / 出題範囲

※Browzwear、Style3D等、他の3Dモデリングソフトの対応に関しては、準備が整い次第サイト内で告知をいたします。

3級(CLO編)
【ソフトウェアスキル】

CLO

【試験方式】

筆記試験 (選択解答・記述解答)および課題の3DCGデータ(3DCGデータ・レンダリング画像)の提出

【到達レベル】
2級(CLO編)
【ソフトウェアスキル】

CLO+その他連携ソフトウェア知識 (Photoshop / Substance 3D designer / APEX / Blender 等)

【試験方式】

筆記試験および課題の3DCGデータ(3DCGデータ・レンダリング画像等)の提出

【到達レベル】
1級(CLO編)
【ソフトウェアスキル】

CLO+その他連携ソフトウェア知識 (テクスチャ作成…Photoshop・Substance 3D designer・Substance 3D painter・APEX 等 / 汎用3DCG…Blender・3dsMAX・Maya・Cinema4D・Z-brush等 / レンダラー…V-Ray・Arnold・KeyShot等 / 映像編集…Premiere Pro・Final Cut Pro・DaVinci Resolve・After Effects等 / XR対応…Unity・UnrealEngine 等)

【試験方式】

筆記試験および課題の3DCGデータ(3DCGデータ・レンダリング画像・アニメーション)の提出

【到達レベル】